日本における最大宗教はエンターテイメントかなと。

エンターテイメントは宗教化すると長続きする。

わしから見りゃナガブチだってサザンだってB'zだって長く続いてる宗教だしミスチルゆずバンプアジカン等々のロキノン系バンドもぱふゅーむもももくろも宗教だ。ジャニーズも宝塚も宗教。

端から見たら代わり映えのないものをやり続けているミュージシャンはたくさんいて、大いなるマンネリが宗教として信仰するには心地よいのではないかなと思う。
新しいことをするとヲタクは戸惑う。いい裏切りもあることもあるけど、多くの人は刺激よりも安心感がほしい。 カリスマは同一のカリスマであり続ければよくて、世間の流れに乗りすぎるとカリスマ性が薄れ信仰者が減る。 そうはいってもその人がステージいる限り希望であると感じる人がいるから宗教としては存続し続ける。 そうなったときにはその他大勢に理解される必要はないと信仰者は感じている。

日本における各種の趣味娯楽文化の市場の大きさは、無宗教国家だからこそだと思う。
強い信仰心が求められる宗教の場合、ミサや礼拝などに時間やお金を定期的に使うことを求められる。 お金を支払い、時間を神に使うことで、御加護があると感じて信仰者は精神の安定を得られる。日本には国としては政教分離が唱われ、信仰の自由が定められているし、特定の宗教に対して強い信仰心を持つ家庭は少ない。 だけど自分にとっての信じるべきものというのはやはり人間にとっては必要なものであって、家族という括りの中での家長の立場が旧来の日本では家庭の中での神であったのかもしれないなーなんて思ったりもする。

なんでも宗教になれるわけじゃなくて、宗教になるには色々な要因があるけど、増える信者を受けとめる器が1番大事かもしれない。受け止めなくてもいいけど、受け止めないならぶれない芯。規模が大きくなればなるほど沢山の期待や中傷が大きくなっていくわけで、それに潰されずにいられること。フォローできる周囲の人間と矢面に立つ人間の強さ。そこまでのものはないことが普通で、運が味方して人気が出たとしても、急に大きくなったものに潰されてしまうことはよくある。強い宗教性があっても運を掴めないものも沢山あって。それこそ一部の人間のなかだけでずっと続いたり、伝説になったりする。

女性アイドルは花を楽しむものだと思っているし、その花は少女と女性の過渡期のものだと思っているので、長く続くことが正しいこととも思ってない。ステージに立つアイドルの子の花が、適正な量の信者に愛でてもらえることが基本的には幸せなことだと思ってる。 適正な量の信者が燃え尽きていくのとステージに立つアイドルが花を散らしていくのとが同じくらいのタイミングであればいい。 実際には外的要因によりきれいに咲いている途中で切り取られてしまったり、信者の熱量があがっていく前に花が散ってしまったりする。 なかなかタイミングが合わないから、アイドルも信者も簡単に成仏できない。
3年くらい楽しめる切り花くらいの気持ちでいるのがいいのかな。
大事にすると長持ちするけど、普通であれば3年。
きれいに咲いているときに「もっと沢山の人に見てもらいたい」って思うんだけど、それは適正な量には足りてないと思うからで、でもそれは決して爆発的な量ではなくて、適正な量がほしい。今の花の美しさに合う量。

アイドルがただの花から宗教に化けるときは、周りの人間による仕掛けが1番大事で、その仕掛けをこなせるかどうかで変わるのかなって思ってる。
自分の好きなものが大きな宗教になるとは思ってない。
ものにより、長く続くカルトになればいいなとは思うけど。(大森さんとか
アイドルのみんなには気持ちよく燃え尽きてもらいたい。

なんてな。なんてな。情緒不安定だよ全く。

こういう考え方をしています。

同期生殺害の事件について。

こういう話が好きじゃない人には本当にオススメしないし、嫌われる可能性も理解した上で書いていますが、私のこと嫌いになりたくない人には読んでほしくないな☆みたいな話を書きます。


問題児の彼女に唯一寄り添ってあげていた、明るくて面倒見のいい子が…
と、いたたまれないことは確かで、親にも責任があることは確かで、
でも、誰か止められたのかというと、きっと難しい。

小学生の段階で、カウンセリングを含めて教育するしか防ぎようはなかった?

資質として共感性がない子供に、それを教育することは出来るのかな?

FBI行動分析捜査班をテーマにした海外ドラマのクリミナルマインドで、5歳くらいの子供がおもちゃを壊されたことに怒り弟に対しおもちゃを口に詰め込んで殺し、それを発見した親が隠そうとして他の人を犯人に仕立てるという話があった。
親は息子には殺意がなかったと捉えていたけど、実際には息子はサイコパスであり、過去にはペットも殺害していて、弟に対しても殺意をもっておもちゃを口に突っ込んでいた。
罪悪感も弟を失ったことへの悲しみの感情ももっていなかった。
捜査官は親に対して「あなた方に問題がある訳ではなく、彼自身の生まれ持ったものだ。自分を責めないで。」と説明をしていた。

もちろんドラマの中のお話。

サイコパスという言葉を使うと猟奇殺人犯、快楽殺人犯を指すように見えるだけど、共感性の欠如は、身体障害と同じように精神的な障害として生まれ持った資質であり、その資質により殺人に至ってしまう例が多いだけと思っている。

障害と捉えると、今回みたいなことをする子(動物虐待から始まり殺人に至る)は一定の割合で生まれてしまう。親を含めた環境だけの問題じゃない。

共感性のなさ故に、好奇心が育つこともある。
自分と他人が同じであると理解ができない。
それぞれの動物の構造が、それぞれの人間の構造が、知りたい。
そのときに倫理観というものを理解できなければ、行動に移すだろう。

共感性の有無、そして好奇心の方向性が将来的に何をするかを予測する指針だと思うけど、危険だと判断したところで、周囲は何ができるんだろう。
肉親であれ、我が身を守ることを優先することを責められるんだろうか。
ただ、我が身を守るために、ひとり放置することは間違っている、とは思う。
でも、親からの愛を共感出来るのかというと、それも疑問になる。
子供の段階でそう指針が見えている子が、何かをする前に受け入れる場所があるといいのかなと思うけど、きっとそれも難しい。
少年院でも、違う。

簡単にどうにかできることじゃない。

誰にでも今すぐ出来ることは、身を守ることだけ。
共感性に違和感を感じる相手とは関係を持たないことだけ。
関係を持つならば、死をも覚悟した上での行動しかない。
我が身の犠牲をもって、資質を変えようなんてことをしても、拘束されることでその後の被害を防ぐことが出来たとしても、資質が変わること考えにくい。
関係を持たないこと、といっても家族はそうはいかない。
犯罪者資質をもっているという事実だけで、家族として縁を切れるわけもない。
そういうことも考えてしまうので、やっぱり子供を産む気になれない。

脳科学のことは分からないけど、脳への刺激で変わることは有り得るのかもしれない。
でも、犯罪者資質を事前に変異させるという行為が許される日が来るとも思わない。


常に一定量の今回のような殺人をする人間は生まれる。
先天的な要因は避けようがない。
そして、起きてしまった事件から影響を受ける人間も一定量生まれる。
それが定理だとも言いたくはないけど、特異なものとは感じなかった。

大森さんの発言に対しては

アイドル好きとか言うなくせになんてこと言うんだ的な批判も見たんですけど、そう感じるのかーって。
大森さんはあくまで道重さんを崇めてるわけで、道重さんと同じアイドル名乗ってるくせに自分の夫なんかと関係を持つような女は好かんと思ってもおかしくないだろうと思ったけどなぁなんて。
個人的には、あんなイベントに出るアイドルに対してそもそも処女性求めるのがアレでしょーと。
あ、私の推し今年も一人出てるんですけど、そういうタイプじゃないのわかってるから疑いようもないし、むしろそんなことする器用さがあったら感動する。

大森さんの結婚への流れがわりと共感できそうな流れっぽいので私はニヤニヤしています。
結婚したら毒気が抜けてしまうなんてことはなさそうだなぁって。
結婚したら結婚したでいい燃料になると思う。
大森さんと既婚者トークしたいくらい。

結婚はいいもんですよ。
よくも悪くも、それまでにない感情の波が起きる。
また大森さんは輝きを増すよ。

サバサバ系とかじゃなく。

自分はきっと分類するならズブズブ系だ。
物事に対して溺れるように足を突っ込んでなかなか抜けない。
人間に対してズブズブはないと思うけど、ないと思うけどっていいつつ、結婚してるからズブズブの極みなのかもしれない。

ズブズブしちゃうのを認識したらズブズブしなくなるのかな。
程々を意識してるつもりなのに、いざとなると全然動けない。
よくないな…


アイドルも物事なつもりなんだけど、やっぱり人間なんだよね。
応援してきた責任とか、感じる方がおかしいのかもしれないし、どうなんだろうと思うことに対して距離をちゃんと取れればいいんだけど…

ズブズブしてるぅ…

現実はただ時が流れていくだけ。

正直、こんな形で次の話を受け止めるとは思っていなかった。
まぁ考えればいろいろ繋がるんだけどね。
映画のキャンプファイヤーの〆切のタイミングとか。とか。

現実はいつも思うような形では進んで行かないということを改めて思う。
でもそれを少しでも理想に近づけるように、何か少しでも掴むように、そうやって足掻くしかない。
多分、みんなそうやって足掻いてる。
見せてない人は見せてる人の何倍も何百倍も足掻いてる。
足掻かず流されるのも悪いことじゃない。
流れていけるなら。

そこにあったのは決して絶望じゃない。

雨が降って出来た水たまりには青空が映る。
そしていつかは渇いて消える。
その繰り返し。それでいい。

煙の中はいつまでも煙で、どこまでもきっと煙たい。
それはそれできっといいんだと思う。
私はやっぱり喫煙者じゃないから、密室で煙を吸い続けるのは出来ない。
外で漏れ聞こえる音をたまに拾えればそれでいい。
もう、中には入らない。


こんな気持ちも来年にはぼんやりとしてるんだろう。
こんな気持ちになれていることは多分幸せだ。

インターネットでおもちゃにされる。

「自分の経費釈明会見で号泣して意味のわからないことを叫んでいた県議会議員いたんですよー」
「なぁーーーにぃーー!?」
\ やっちまったな /

一夜にしてひとりの男性がインターネットでおもちゃにされている。
とてつもないインパクトだったし、当然だよなーと思いつつ。

個人的にはあの会見映像、本当に恐怖に近いんだけど、朝のワイドショーであれが流れているときに近所の家からヒィーヒィー言うくらいの爆笑が響いてたし、面白映像として後世に残るのかもしれない。

これからまたあの人のことが根掘り葉掘りされて、尾ひれが付いていろんなところで話題になるんだろうなぁ。
インターネットでおもちゃになって、飽きられた頃に紙媒体でおもちゃにされる。
当たり前なんだけど、当たり前だから怖いなぁ。
どんな顔してコラ作ってるんだろうなぁーって思ったりしています。

しかしあんまり、面白いって思わなかったよあの映像。
変なセミナーでも受けてるのか、壊れちゃったのか、幼少からそうやって育ってきたのか、分からんけど気持ち悪かったなぁ。
目を伏せながら嗚咽を堪えるでもなく叫んでいる様は、別の人格が出てきて、あの人のベースの人格に対して駄々をこねているんじゃないかくらいの異様さに感じてしまった。
現実的にそういう状態見たことないから分からんけどね。
もし見せしめとして逮捕まで至ったとしたら精神鑑定に持ち込む弁護士いるだろうなぁ。
有罪にさせないけど、二度と普通の人として働けない。
まぁ、そうじゃなくても二度と普通の人として働けないのかもしれないけど。

おもちゃにならないように生きてたいなぁ。
おもちゃにされたくないから、悪いことはしたくない。

水が合うとか合わないとか

やっぱり人間も生き物だから、魚と同じで生きていける環境ってそれぞれあると思う。
淡水でとてもきれいなところじゃないと生きていけない魚もいるし、ドブ川でも全然問題ない魚もいる。
海水でも温かいところだったり、深海だったり。
もちろん海水と淡水を行き来できる魚もいるし。
それはそれぞれの性質。種としての特性。

自分にないものを持っている人たちって憧れるし、その中に入ってみて今までにない楽しみや喜びを得られることはある。
でも、必ずしもそれが自分に合ってるとは限らない。
自分はバンドのスタッフしてた時にそう思った。
バンドがものすごく好きだったし、裏方として働くことに憧れたけど、最後まで自分の居場所としては思えなかった。
打ち上げとか行くたびに浮いてるなーって。馴染まんなーって。
でもそこでの経験が本当に自分の筋肉になったんだと思うし、よかった。

憧れた場所に自分が合わないと、すごく悲しい。
あぁ自分はこの場所に見合わないんだなって思う。
無理して見合う人間になろうとすると、結果的に壊れちゃう。
でも、憧れた場所にいる人は、自分のいるような普通の場所では生きていけない人が多い。
それはそれで、きっと生きづらさもある。
プラダを着た悪魔」みたいなね。

憧れていない場所で生きている人たちもいて。
なんでそんなところでそんな生き方をするんだろう?って思うこともあるんだけど、そこでしか生きられない人たちもたくさんいる。
自分には理解できないからといって、存在を否定してしまうのもきっと違う。
深海魚は日光で溶けてしまうものも多い。
それぞれの場所で生きるために進化をしてるから、世間で言う「もっといい場所」に連れてこられたら生きていけない。
日当りのいい場所が、万人にとって居心地のいい場所とは限らない。

所在ないなって思うことは沢山ある。
でも所在ないって思っても、生きていられてるからそれなりにどこかに場所があるんじゃないかなって思ってる。
なんとなくここが居心地いいなというところに出会えるように、動けるなら動く方がいいのかなって思う。

対個人で言えば、ご縁って言葉の方があうのかな。
「ご縁があるから好きな人とは必ず縁が続く」って言い切れはしないけど。
片方の不義理の結果、離れてしまったものを「ご縁がなかった」っていうのはどうかなぁって思うし。
合うなと思う人とは誠意をもって、合わないなと思う人とは無理をせず、合わないなと思う人を否定せず。
っていうのは心がけたい。
キレイゴト言うけど、どちらかといえばキレイゴト言いたい方の人間。
不義理しすぎた結果、いろいろ傷を負ったので、不義理は向かないなって思ったから。
白を目指すグレーの人間ですね。